新着情報 一覧

ホーム » ブログ 記事一覧 » 新学期スタート!

 ブログ

新学期スタート!

夏休みも終わり、季節も夏から秋に変化しつつあることが日々感じられますね。

公園に行くと、とんぼが飛んでいたり、葉の色が赤や黄色に変わっていたり…子どもたちはそのような変化をいち早く感じ取り、指導員に教えてくれましたmaple

今月の放課後等デイサービスの様子をお伝えします。

 

☆ハッピー大改装!

子どもたちにとって、より過ごしやすく、それぞれの活動に集中しやすい環境を目指して…

職員一同で話し合い、熟考を重ね、一新しましたshine

部屋の様子をご紹介致します!

 

<身支度、整理>

DSCN5356.JPG

玄関から入ってすぐのところに、鞄や持ち物を入れる棚を設置しました。

今までは部屋の中にありましたが、外に出したことで、活動の妨げになってしまうことや、混雑することがなくなりました。

 

<メインの部屋>

身支度を終えたらこの部屋に来ます。

ノートを出す場所も、ドアから入って直線上に移動したため、目に入りやすくなりました。

DSCN5359.JPG

・子どもたちが来所し、今日は何をするのかお話する「はじまりの会」をする

・おやつを食べる

・お絵描き、読書、制作等静かに行う遊び

以上のことをする場所がこの部屋になります。

 

<勉強の部屋>

DSCN5327.JPG

以前は一つだった部屋をパーテーションで区切って作られた空間です。

周りが仕切られたことで、他のことに意識が向いてしまうことが少なくなり、集中して勉強に取り組みやすい場所になりました。

 

<パソコンの部屋>

パソコンは3台設置されています。それぞれ区切られているので、自分の見たいもの、やりたいことに集中しやすい作りになりました。

DSCN5358.JPG

また予め設置されていることで子どもたちの動きも少なくなり、落ち着いて行うことが出来るようになっています。

時間は一日30分までです。時計の教材も使って、時間を意識する取り組みにもつなげています。

DSCN5357.JPG

 

<活動の部屋>

・集団でゲームやSST等、その日の室内活動を行う

・おもちゃ等を使って遊ぶ

・今日の活動について振り返り、一日を締めくくる「帰りの会」をする

以上のことを行うのがこちらの部屋です。

DSCN5355.JPG

おもちゃは何があるのか、また何を使っているのかが分かりやすいようにカード方式を導入しました。

DSCN5361.JPG

このカードを見て、自分で遊びたいものを選び、子どもたちの要望を受けてから指導員がおもちゃを渡します。使用中はおもちゃカードを裏返して、使い終わったら元に戻します。

このカードが入っているポケットは、活動の際は活動だけに集中できるよう、取りはずし可能な作りにもなっています。

 

今月9月1日から、がらっとこのような部屋の作りに変わりましたflair

8月31日までとは全く違うハッピー内に、子どもたちも「なにこれ~!!」「ハッピーが違う!!」と大盛り上がりです。

「ハッピーツアー」と名付け、お部屋がどのように変わったのか、ここは何をするところなのか、みんなでそれぞれの部屋をまわるツアーも開催しました!

DSCN5332.jpg

それぞれの場所が何をするところなのか分かりやすくなったことで、以前よりも遊びや活動を楽しみやすい環境が出来ているように感じています。

子どもたちはもちろん、職員にとっても大きな転機となる大改装…これからも良い相乗効果がたくさん生まれるように、この環境を生かして活動を行っていきますconfident

 

 

☆お芋堀り

秋は収穫の季節でもありますねrock

ハッピーのお庭にも、おいしい実りが顔を出しました…その名もじゃがいもです!

軍手をはめ、スコップを持っていざ出陣!

「あ!あそこにある!」「いっぱい出てきたー!!」「まだまだ掘るぞ~…」

DSCN5319.jpg

お友達同士でも声を掛け合いながら、バケツいっぱいのじゃがいもを収穫しました!

 

たくさんのじゃがいもは、レンジでチンするとふかふか!ほくほく!ですspa

じゃがいもの皮をむいていくと「北海道の匂いがする!」という面白い感想も出ましたよwink

味付けはバターと醤油で頂きました!

DSCN5323.JPG

「おいしい!」「おかわり!」と、バター醤油じゃがは大好評です。普段のおやつとは一味違う、特別なおやつタイムになりました。

 

 

☆描画

宿題がたくさんあって辛かった、毎日暑くて疲れた…

でも遠いところにお出かけしたり、普段はなかなか出来ないような体験ができたりと楽しいこともたくさんあった夏休み!

そんな夏休みの思い出を形にしてみよう!ということで、みんなで思い出の絵を描きました。

 

鉛筆で下書きをしてから、絵具で着色しますflair

こちらの男の子は、なにやら画用紙の端から端まで、たくさんの小さな丸をみっちりと描き込んでいます。

DSCN5315.jpg

「これは何を描いているの?」と聞いてみたところ「妖怪メダルだよ!」と、にっこり笑顔で答えてくれました。

夏休みに新しいメダルをゲットしたことが嬉しかったようです!

DSCN5314.jpg

他にも、家族で野球観戦に行ったことやハッピーのみんなでBBQをしたことが楽しかった!と、一人ひとり自分の「楽しかった夏休み」を描くことが出来ましたhappy01

 

 

こちらはスクラッチアートです。

DSCN5318.jpg

この黒い紙…とても不思議な素材で、削ったところから綺麗な虹色が出てくるようになっています。

自分の顔を描いたり、星、リボンなど自分の好きなものを描いたり…

黒の中に虹色、という紙の特性を生かして「花火」を描く子も多く、それぞれその子らしさが表れた素敵な作品が出来上がりました!

あまり馴染みのない素材でしたが、だからこそ「こうしたらどうなるのかな?」「これはどうなっているんだろう?」という興味や疑問を持ちながら、じっくりとこの素材と向き合い楽しむ姿も見られましたsign01

自分で考えて試してみること、挑戦してみること、とても大事なことですね!

 

 

☆クッキング

自分たちで頑張って作ったおやつを食べると、いつも通りおやつを食べるよりも嬉しく感じたり、おいしく感じたり、特別な気持ちになりますよね。

 

<チョコレートプリン>

なんと材料はマシュマロとチョコレートだけ!

まずはみんなでチョコレートを細かく砕きます。今回は手袋をはめ、指の力を使ってチョコレートを細かくしていきましたrock

そのあとは鍋にマシュマロを入れて、あふれてしまわないように加減しながら、ゆっくり混ぜていきます。

DSCN5272.jpg

マシュマロが溶けたら、砕いたチョコレートを入れます!どろどろしていたものが少しずつ固まって、甘い香りが部屋一杯に広がり…プリンの素が完成ですshine

素を容器に分けて、冷蔵庫で冷やしたらできあがりです!

冷やす時間が少なめでちょっと緩めのプリンになりましたが、その柔らかさを生かしていつものおやつに付けて食べたり、載せてみたりと工夫して楽しむ姿も見られました!

 

<シャーベット>

夏休み明け…まだまだ暑い日もありましたねcoldsweats01

そんな日に食べたくなるアイスを、自分たちで作ってみました。

 

用意する食材はジュース、氷、塩です。

IMG_6363.jpg

氷を細かく砕いて、たくさんの塩をかけると…氷が一気に冷たくなるのです!今回のシャーベット作りは、そんな化学反応を生かしたクッキングです。

IMG_6361.jpg

順番に、ハンマーを使って氷を砕いています。

IMG_6365.jpg

袋に入れたジュースを、その冷えた氷を入れた袋に入れて一緒にもみ込むことで、ジュースが少しずつしゃりしゃりとしたシャーベット状に変化してきますhappy02

軍手をはめて揉み込みますが、それでもとっても冷たい!

「なんでこんなに冷たくなるの!」という驚きの声と、ジュースが固まってくる様子を何度も何度も確かめては「固まってる~!!」と喜びの声で、楽しく賑やかなクッキングになりました。

 

 

☆防災訓練

今月も防災訓練を行いました。

今回は地震があった場合の避難訓練です。

DSCN5324.jpg

子どもたちが被っているのは防災頭巾です。

見慣れない様子の子どもたちでしたが、いざという時のために実際に自分で被って、使い方もしっかり学びます。

その後は皆で一番近い避難場所の幌西小学校へ行きました。慌てることなく、指導員の指示を聞いて、落ち着いて避難することが出来ていました!

 

 

 

天気のいい日は変わらずよく公園にも出かけています。

これからも外で思い切りあそぶ!!ということも大切にしながら、様々な活動の中でなんで?どうして?という思いが生まれることも大切にしていきたいと考えていますconfident

子どもたち自身から知りたい!と思えるような活動を、これからも考えて取り組んでいきます!

 

協力施設