2021.12.07.Tue
みなさんこんにちは
最近の子どもたちの様子についてお伝えしていきます!
〈感触遊び〉
感触遊びには、手からの感触を通して、手先の力、運動能力を伸ばす働きのほかに、遊びに集中することで集中力を養うことにもつながります
そこで今回は、春雨を使用して感触遊びを楽しみました!
まずは、水を加えていない春雨を触り、そのあとに水を入れて柔らかくなった春雨を触ってみました!
「冷たーい!」「柔らかい!」と春雨に興味津々の子ども達♪
ぎゅっと手で掴んだり、持ち上げてみながら感触や形状の変化を確かめていましたよ!
〈迷路作り〉
午後の活動では、迷路作りに挑戦しました!
先にスタートとゴールを決め、そこまでの道のりを考えながら線を引いて作っていきます
所々に、ハートや星を散りばめた迷路を作ってみたり、、
定規を使用して、とても細かく作っている子もいました!
ピンクのマークはポイントが加算されるなど、ルールを作り遊び心溢れる迷路がそれぞれ完成
完成後は手作りの迷路で遊んで楽しみました!
〈交流会〉
先日、ドリーム中央との交流会を行いました!
その際に、新芸能集団「乱拍子」の方々が和太鼓や獅子舞を披露してくれました!
大迫力な太鼓の演奏に子ども達は大喜びでしたよ!
今年も残り1ヶ月となりました!
今後も体調管理に気を付けながら、楽しく過ごしていきたいと思います!
以上、ハッピークローバーの様子でした!