2022.03.18.Fri
みなさんこんにちは!
だんだん日も長くなり過ごしやすい日が続いていますね。
3月も半ばに差し掛かり、子ども達も新しい学年に向けて期待が高まっています!
<お誕生日会>
ハッピークローバーでは毎月お誕生日会をしています
お友達にメダルをかけてもらい「おめでとう!」照れながらも「ありがとう」と伝えあい、みんなでハッピバースデーの歌をプレゼント。
好きな食べ物や頑張りたいことをみんなの前で発表したり。
「何歳になりましたか?」に指を2にして「さんさい」と言うほほえましい姿も
3歳になったから嫌いな食べ物を一口食べてみる!5歳になったから泣かない!
等、自分の苦手なことにチャレンジしようとする姿が見られます
<昔遊び>
皆さんこれ何か知ってますか?
昔懐かしい「ぽっくり」です。
ぽっくりにはいろいろな説があり、馬の歩く音や木履(ぽくり)と読ませたり等いろいろな由来があります。
ぽっくりを始めて見る子どもが多く、興味津々。
背筋を伸ばしてバランスを取り、手足を一緒に動かし歩きます。
足の指にもぎゅっと力を入れ、手と足の連動にも気を付けて。左右交互にぽっくりを上下に連動させて、
歩けると「できたー!イエーイ」とにこにこ
少し歩く練習をするとお友達と競争する姿も
次はどんな成長があるかな~わくわくですね
以上、ハッピークローバーでした。