新着情報 一覧

 ブログ

小さな芽生え

新学期から一カ月が経ち
新しい生活にも少しずつ慣れてきた頃ですね(^―^)

子どもたちは一つずつ学年が上がって
お兄さんお姉さんとしての意識が芽生え始めているようです!

こちらは年長さんが年下のお友達に絵本を読み聞かせしてくれている様子です!
心温まりますね(^^)♡

文字をたくさん読めるようになったことにも小さいお友達に読んであげることにも成長を感じます!

今年度もたくさんみんなの成長を見ることが楽しみです♪

そして最近のハッピークローバーといえば・・・
今年も庭に農作物を植えました!

苗を植える作業や水やりなどは子どもたちが率先して行っています!

もう、小さな芽がひょっこりと顔を出しています(^^)
みんなこれからの成長が楽しみです♪

生き物や植物を育てることは
命の大切さを学ぶこと
それは自分を大切にすること、お友達や家族を大切にすることに繋がります。

ハッピークローバーのみんなも植物から命の大切さを学んで
やさしく大きく育ってほしいです(*^^*)

以上、ハッピークローバーの様子でした♪

協力施設