2022.06.14.tue
走って笑って元気いっぱいの子ども達の様子です。
お天気がいい日には庭の畑に水を上げます。
ハッピーのお庭で子ども達の大好きなシャボン玉をしました。
「おみずどうぞー」と声を掛けながらお水を上げる姿も
トマトも実をつけ、緑のトマトを見つけると「トマトの赤ちゃん!」「はやく赤くならないかなー?」と楽しみにしている様子にほっこり(*^^*)
畑にお水を上げてから子ども達の大好きなシャボン玉をしました。
初めは息が強く、シャボン玉が割れてしまい、「できなーい」「むずかしーい」と諦めそうになる子もいましたが、年上のお友だちが「ゆっくりと息を吐くと出来るよ」「うーって言ったら出来たよ!」と大きいお友達が小さいお友達にアドバイスをし、小さいお友達が上手に出来ると「じょうずー!」「今いっこ出来てたね!」一緒に喜ぶ姿も!
雨の日の活動では新聞紙ジャンケンをしました。
ジャンケンに負けると自分の乗っている新聞紙を半分にしていき新聞紙から足が落ちたら負けです。
どんどん自分の新聞紙が小さくなり、片足でバランスを取りながら、じゃんけんをするのが難しくバランスを崩し足がつき、負けても大笑いの子ども達(≧▽≦)
中には負けて悔しく、泣いてしまう姿もありましたが、「もういっかい!」「次は勝つ!」と何度も挑戦する姿もありました。
ジャンケンゲームで使った新聞紙を最後はパーーーンチ!
そして指先活動?(笑)でビリビリ破き!
雨の日にも体をたくさん動かした子ども達でした。
以上、ハッピークローバーの様子でした。
【お知らせ】
Instagramをはじめました★
ぜひみなさんご覧ください!!